たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

コイル19話まで、色々感想(WEB拍手より)

たまっていたコイル拍手をまとめて放出。

「イマーゴ」って単語の新しい?違う?意味が出てきましたね…自分の予想では、イマーゴは「送信タイプ」と「受信タイプ」に別れるのではないか、と。イサコはフミエとの闘いの際に後ろをとられたこと、お見舞いの際にミゼットの存在に気がつけなかった事、等々を考えると「周りの状況の認識」には普通のメガネの能力と同等程度の能力しか持ち合わせてない…と考えられます。つまり「イマーゴ」は送信のみ。対してヤサコは…
…どうなんでしょうね。古い空間の発見のみの能力なのか、それとも…

今回のでイマーゴの意味がだんだんわけわからなくなってきました。
古い空間に関しても、メガばあの家がどうなっているのかわけがわかりません。あれは特殊なのかしら?
ヤサコメガネがイサコメガネよりもとある部分で勝っているのは感じます。あとは、イサコめがねがかつて、イサコを電脳体にしていたことを考えると、やはり「あっちとこっちを行き来できる」何かがあるのでしょうか??

電コ・駅向こうの少年…イサコの指Telの相手? 今回のヤサコは電波っぷり最高潮な気が(^^;

結構前にいただいた拍手なのですが、しかしまあ、まさか電話の相手が猫目だとは思いませんでした。びっくりした…
これで、イサコのつながりがますます謎になっていきましたね。

何の脈絡も無い妄想なんですが。探偵局の欠番=デンスケってのはどうでしょう。…どうもないですね(^^;

いや、ありです!だってデンスケ超かっこいいですもの!あんなに勇敢な男だとは思いませんでした。
だがしかし、欠番がおやじだったら笑えるんだけれども。

コイルねたで、何度もすいません。
後半に入って、前半のような「はちゃめちゃ」は少なくなるでしょうね。
私らにとって謎解きは楽しいし、(たぶん科学的に)破綻もあるんだろうな。

今のところ、神話なんかもからめつつ見ると面白いですよね。あまり量子論とかそのへんでこだわると見えてこなくなる部分も出てきそうですが、それ以上に子供でも深読みできそうなネタが満載なのは、ほんとすばらしい。老若男女で「あれはああじゃない?」とおでこ寄せ合って話すのが最高に楽しそうじゃないですか?

設定整理すればするほど黒い電コ・・明るいエンド(=磯マジック)を熱望(;;)ヒゲの時から黒いけどさぁ

皮肉やパロディをまじえつつも、ハッピーエンドは迎えて欲しいですよね。
いや、この作品に一番惹かれる理由って、「あの最後の夏休みのノスタルジック」じゃないですか。これは欠かせないと思うんですよ。
作品がどう向かおうとも、この点だけは自分で揺らぐことがない最大の魅力です。

過去に空間破壊した暗号屋がいたなら、イサコの師匠だよね・・兄さんではない人=壱出てくるかな?

暗号屋や兄さんについては、ここまで色々な情報が開示されたというのに…いまだになんだこのわけのわからなさ!
これがじらしプレイというやつですか…た、楽しいと思う自分はMかしら。

コイル見ましたか?雨が急に降り出すシーン必見でしたね。病室で「私も頑張るから」って。け、健気(涙)

おれ、コイルが終わったらイサコ様と結婚するんだ・・・。

電脳コイル、イサコ様の背中が切なすぎです。

後半になって、イサコ様が(強いことは強いんだけど)すっかりかわいらしい面が出てきて、イサコちゃんがんばれ!というノリです。
抱きしめたいよね。んで「なんだこの変態!」っていわれて、顔を赤らめながら踏まれたいよね。

>あのおばちゃんの抱擁+押し倒しシーンだけでごはん3杯はいけます。17歳ですしねぇ。羨ましい限りだ。
俺と代われハラケン!電脳コイル、ようやく視聴者にも解る話になって来たw

ヒゲあたりは個人的に大好きでしたが、好き嫌いはわかれるのかもですね。最近のは子供でも見ていてハラハラするんじゃないかしら、というか、ヌル怖すぎですよ!
個人的には玉子おばちゃんには、ものすごい思い入れがあります。
まず、ハラケンが小学生男子じゃないですか。んで、彼らから見ると17歳の女子高生は異常に年上なんですよ。(年上すぎに見える欠点もあるけど)
それは、あくまでも視点の基本がヤサコやハラケンという小学生からだから。
つまり、おばちゃんは、小学生男子からみた「女」なのです。それに押し倒される(注・半分妄想半分事実)わけだからこのへんのガチ感じがびんびん感じるじゃないですか。

キョウコが神隠しに遭った事で1年前の悪夢再び、そんなイサコ様萌え。

さーて。もしカンナの事件とイサコが関係あるとしたら、ハラケンとイサコの間に大変なことが起きるよ!(嬉しそうに
個人的にはネガティブ思考なイサコxハラケンが見たくて仕方ないのですが、マイノリティすぎるでしょうか。
あ、もちろんヤサxイサ至上主義です。

デンスケが京子を担ぎ上げた時すごく嬉しかった。
電脳体にも拘らず声を出せたり、飴の件でも味覚があるかもしれまかったり、現実との垣根が曖昧だけど、その壁も取り払って直に触れ合えるというのは、すごくいい事なんじゃないのかなぁ。
本編ではこんな事には言及されないと思うけど、ヤサコだってデンスケの触感を知りたがってたんですよね。

最初のほうで、デンスケにさわれたらな、って言ってましたよね。あの切なさがとうとう解放されるのでしょうか。
デンスケがキョウコを乗せていったシーンで、色々な思考がぐるぐるめぐるのですが(あのキョウコは電脳体なのか、デンスケが実体化しているのか?メガネはずしてないのでわからないよ!)なにをさしおいても、デンスケがかっこよかったという事実だけはかわりません。
願わくば。ラスト前に、ヤサコがデンスケをなでることができますように・・・!

そういや何処かの神話だかで、人ならぬ世界の食物を食うと人間界に戻れなくなるという話を思い出しました。

電脳コイルラジオでも話ましたが、黄泉戸喫(よもつへぐい)というものですね。
黄泉戸喫
これで、「千と千尋の神隠し」や、アダムとイヴのリンゴを思い出した方も多いようです。リンゴは楽園からの追放、でしたね。
とにかく、あのリンゴは食べたらかなりやばいものだというのは間違いなさそう…。

スレに「フンドシ履かせたい」とか書き込んだアホですw 
まさか捻り出す感じで書き込んだイサコ→フンドシがあれだけ絶賛されたのには正直驚いてますw

いやあ、あのときのネタは神がかってましたね!
イサコにふんどしというのがそこまで似合うとは。誰か、締め込みふんどしイサコを描ける人はいないでしょうか・・・!

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071005_teleglass/
NGワード:電脳メガネ…ってGIGAZINEの中の人も言ってるしw

いやいや、これは電脳メガネじゃないですか!
完全にモニターになるんじゃなくて、周囲が見えるってのがミソですよね。つまり、周囲の画像と、PCディスプレイを重ね合わせることも可能になっていくわけで、そうなるとまさに電脳メガネ。
欲しいけど、帰ってこれなさそうで怖い・・・。

電脳コイル 第1巻 限定版 [DVD] 電脳コイル (2) 限定版 [DVD] 電脳コイル―The comics (ちゃおフラワーコミックス)
マンガも今月発売。ついにきたよ!