たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

私立桜が丘高校軽音楽部日記

北海道に帰ってきました。
たまごまごです。
北海道は…寒いな! 一週間開けると全然感覚かわるもんですわあ。
当たり前ですが、真っ白い世界にちょっとぎょっとしました。やっぱ気候違うものですね。
とりあえずぼくの冬は終り…というわけでもなく。「ROCKei-ON ろっけいおん!」完売のため、再版作業に入ります。
あと頒布しすぎて自分の分のエビちゃん本が無いことに気づく。OH! コピー本だとよくあることかもしれず。
なんにしても東京の宿から発送したまままだ届いていない同人誌を早く読みたくて仕方ないです。はやくはやく!
 

                                                                                                                                          • -

 
帰ってきたらフィギュア4体届いていました。

ひとつめ、ねんどろ唯。安心のグッスマクオリティ。
かわいらしさはもちろん、やはりアニメで出ていた顔がすげかえできるシステムはファンとしてはとてもうれしいところ。デフォルトがピースサインなのも唯らしくてGOOD。
他のねんどろと顔変えて遊ぼうかしらー。
 
けいおん! 平沢唯 (1/10スケールPVC塗装済み完成品)
Wave (2009-12-26)
売り上げランキング: 410
けいおん! 秋山澪 (1/10スケールPVC塗装済み完成品)
Wave (2009-12-26)
売り上げランキング: 380
水着フィギュア二種。やっぱりけいおん!二期決定の時期にこれが重なるとテンションあがります。
サイズはちょっと小さめ。プライズのフィギュアと同じくらいのサイズです。
唯はこちらもピースサイン。作中のふわふわPVでもピースですし。カメラ向けられて「ピース!」っていいながらピースしそうな彼女の脳天気なノリの良さがよく出ていると思いました。何気に実物見てみると、スレンダーながらもしっかりした筋肉がついている造形になっていて面白い。箱の横の「あははははははははは」が怖い。
澪さんはセクシーダイナマイトバインボインでした。特にさー、上乳がさー!水着におさまっていない+押さえつけられて肉盛り上がりまくり、というのが再現されているので巨乳はにはたまらないのではないでしょうか。
つうか巨乳系のフィギュアはじめて買いました。今うちの机の上にあるのが鏡音リン、つかさ、ヘンリエッタ、と書くとわかってもらえるかと。髪型まで同じかよ。
 ある意味今回一番の危険物、コミックLOたかみちフィギュア。
サイズはそれほどでかくはないですが、木で出来た台座がすごいでかいです。一般販売はまだですが、トイズ・プランニングから直で買ったので届きました。ポスターついてたよー。
顔の再現度は高いです。シチュエーションは水がないため、サウナにいる女の子みたいになってますが、それもまたよし。
パーテーションラインはひじの部分に入っています。全裸ということでどうしようもないんですが、結構目立つのでここはフィギュアいじれるひとなら埋めた方がいいかと思います。
一番大事な「ないおっぱい」はきちんと再現されています。おっぱいが、ない、という状態に魂こめられています。
もう一個大事なスジですが、ありません。なので期待しすぎに注意。逆に言えばフィギュアに手を入れられる人なら無限の可能性があります。
さて、魔改造に手を出すべきだろうか…。
 
で、未開封の箱には多分ドロッセルお嬢様とfigma用ベスパが入っている、はず。帰ってきたばかりなので、これからゆっくり開けます。
 

                                                                                                                                          • -

 

立夏ー!俺だー!結婚してくれー!
つうか鼻の穴!
前何かで書いた気がするんですが(ぎん太先生の話かな?)鼻の穴見える絵柄好きなんですよ自分。呼吸の温度を感じられそうで。体温まで想像できそうで。
絵柄としては諸刃の剣ですが、この表紙は、あと立夏というキャラを考えると、これはいいなあ。楽しみー。1月10日発売だそうです。
 

                                                                                                                                          • -

 
WEB拍手レスいろいろ。
文章載せられないものもいくつかあるので、その場合はお名前だけ!
 
>水野さん
優しいお言葉に感謝です!!! スゴク嬉しかったです!
友人が一冊保存していてくれたので、なんとかなりました。本当にありがたいことです・・・!
なので、大丈夫ですー。お心遣いに感謝いたします!
 
>秋吉さん
コメントありがとうございますー!
手にわたったとのことでよかったです。ほんと「ろっけいおん!」は参加している人みんなけいおん!好きなので、濃さは半端じゃないと思います。1mgでも楽しんでいただければ本当に幸せ!
にしてもけむ子さんの妄想力には、何度転生しても勝てる気がしません。尊敬しています。
 

J-ROCKでは歌以外聴いてないんじゃないかと思うほどに曲と客のノリの合わなさに対して、本当に聴いているのかと疑いたくなるもののキメのリズムや合いの手がばっちりのヲタ系のライヴ。
うまい所で間取ってくれるといいんですけどね。w
たまごまごさんはどうやらドラマ―のよう?ですが、そうなると曲のリズムに合ったノリの一体感は特に気持ちいいはずですよねー。
けいおんライヴ行けなかったんですが、さわちゃんの煽りは是非聴きたかった…w

面白いのは、ロック系ライブのリズムのあわせかたとアニメ系ライブのリズムの合わせ方、ちょっと違う気がするところです。後ノリ(うん、タン、と後ろにアクセント)と前ノリ(タン、うん、と前にアクセント)のバランスが別物っぽいですよね。「けいおん!」の曲自体がロック調のものも多いため(「ギー太に首ったけ」とか)そのへんがちょっとズレがあって面白かったです。まさにおっしゃるとおり「うまい所で間」がない感じです。あとアニメ系ライブは聞くのももちろんではあるんですが、聞くより乗れ!という感じなのも割とびっくり。コンサート鑑賞というよりは、モッシュやダイブを繰り返して興奮剤にする音楽の在り方に似ているのかもしれません。なんにせよ気持ちイイのでアリです。
にしてもやっぱりさわ子のステージは別格でした…あのまま二時間やってもきっと飽きない。
 

Death Devilのギター、屍忌蛇(しーじゃ)さんです。
ライヴ行ってない私が断言していいのか何とも言えないですけど、氏の公式サイトに写真が有るので間違いないと思いマス。
参考文献(http://4148.music.coocan.jp/pc/) by うなやよしみ

うわー!そうですそうです!この方です。
実際にさわ子の劇中のギターやっているのもこの方なんでしょうかね。
 

たまごまごさんはいつからドラムを始めたんですか?
自分はギターを始めようと思いながら、踏みとどまってしまっています。
よろしければ、教えてください。
 
ところで、けいおん! のライブは凄かったですね。
今思い出しても鳥肌ものです。
カスタネット出し忘れたことにちょっと後悔してたりw
まあ、概ね楽しかったから良いのですが。
 
更新これからもがんばってください! 応援してますので。 by かいと

最初にやっていたのは学生時代からですが、しばらく空白の期間をはさんで、大人になってから何度かバンド組んだり自然消滅したりを繰り返し、そして最近また一緒にやれる仲間が出来て再度はじめた、という感じです。学生時代のころはそこまで本気でやってもいませんでしたし。むしろ最近の方が本気でやっているような!
ギターなんですが、子供の時からでもおじいさんおばあさんになってからでも、全然問題ないと思います。というのも一生遊べるから。
トランペットとかサックスだと入れ歯になると初心者だとしんどい、というのは微妙にあるのですが、ギターは手さえ動けばなんとかなる楽器です。一度諦めた人でも、体力ついてから再度始める人も多いです。自分の体が変わったら、変わった様子にあわせて弾いていける楽器だと思います。
それに、ギターは一人で演奏出来るようになるだけでも十二分に楽しいと言う利点もありますし(ドラムやベースは一人だけだとちと寂しい)。
おいくつか分からないですが、やらずに後悔するよりやって後悔する、くらいの勢いではじめてみてください!と無責任ながらも周りの人の様子を見た自分の意見として書いておきます。
楽器初めて、面白いこと一つでも見つけられるようになったら、そこからはどんどん楽しさを発見出来ると思います。
で、自分ははっきりいってドラムはヘタです。ヘタですが、こんな楽しいもの見つけたら…やめられないのよ。それでいいかな、と思ってます。バンドが続けられなくなった経験も何度か経験して、それはトラウマ級にへこむこともあるのですが、結局やめられずのままです。やっぱり楽しいんです。
 
ちなみに「大人になってからのセッション」ですが、学生時代のように毎週毎日一緒に練習する、という時間が取れない難点はあります。なかなか大人になってからのバンドはしんどいです時間的に。しかし気の会った仲間と適当な時に、勢いつけてドーンとやるという楽しみ方が出来るのが「大人の音楽遊び」かなーなんて思ったりします。多少高いスタジオとか借りれちゃいますし。いい楽器背伸びして買えちゃいますし。人によっては身内をあつめて飲み会の席のようなハコを借りて演奏することだってできる!学園祭がないから自分で作れちゃう!
 
けいおん!ライブでカスタネット持ってきた人が多くてびっくりです・・・そういやそうですわなー、全然気が回りませんでした。持ってくればよかった!(どこで使うの!
 

フレプリ …西さぁああぁぁーん、南さ〜ん(結構呆然)。
正直、南さんとベリーの対決は、唐突感は拭えず。
西さんは、改心前のパッションとのガチ対戦は、台詞回しもハマっていて良いラストバトルでした。でも、その急転直下な改心は納得できませんでしたよー(涙。
でも、あまりにも呆気ない二人の退場は、シフォン/インフィニティの「ふしぎパワー」で無事復活、の伏線かもしれないって、わたし信じてる(キリッ。

先程見ました・・・西ーー!!西ーーーー!!
西のドーナッツのくだりは泣かざるを得ません。イースと呼び続けていたのももう愛しくてなりません。
まあ、あれなら死去とか消滅していないので復活の可能性が・・・!と思いつつプリキュアって案外さっくり敵がやられて戻ってこないのでなんともいえません。できることなら二人ともオールスターズ2に出てきて欲しいものです。

 

アニメ「ささめきこと」を見ていて作者がどうしようもなく男だと感じる瞬間:女子の体操着がブルマであるとき。 by panparade

自分色々なところで言っているんですが、北海道ってあんまりブルマ普及しなかったんですよね…ブルマ見たこと無いんですよ。
ブルマ幻想は多分今の25から30代の男性の中に確実にあると思います。少しそのへん色々な作品から見てみると面白そうですね。
うーん、ブルマに接することがなかった自分はなんか損した気分です。
 

初めまして。
桜井のりお先生『みつどもえ』に関する感想・批評ブログを幾つか拝読致しましたが、こちらのブログほどキャラクターの内面や人間関係に言及したブログは有りませんでした。
私事になりますが、小林秀雄『様々なる意匠・無常と言うこと』(新潮文庫)を読んで西行源実朝の歌を深く感じたように『たまごまごごはん』を読んで初めて『みつどもえ』に潜む要素を知った次第です。
何度となく読み返してしまいます。時には『みつどもえ』片手に分析を読み返しております。
これからも素敵で素晴らしい感想・批評・分析を継続願います。
失礼します。 by メガみっちゃん&桜井のりぃの下僕っス♪

いやいや、なんぼなんでもほめすぎですほめごろしです。とはいえ嬉しいのも事実ですエヘヘ。ありがとうございます!
自分のところはわりとペラペラな感想ばかりで申し訳ないのですが、ネット上には本当にみつどもえを愛しておられる方が多く、見ているだけでも楽しさが何倍にもなりますよね。もちろん見方の感覚が合う合わないもあわせて、色々な角度から見られる、という意味もこめて。そういう深みを感じ取れる作品なんじゃないかなあ、とも思います。
 

久しぶりにお邪魔します。comicムクVOL1を買いました。買った直後は物足りなかったのですが、二度三度と読み返すうち魅力が深まってきました。ふしぎなアンソロジーですね。
これからもあれこれと参考にさせていただきます。先日紹介されていた劇場版アニメも面白そう。隣県の映画館まで遠征しようかと考えております。 by 大麦

あいかわらず情報のない謎のアンソロCOMICムク。全体のクオリティだけでいえば確かに先行している他のロリ雑誌のレベルまで達してはいないかもしれませんが、ロリ漫画というベクトルに確実に一歩を踏み込もうとしている意欲を感じます。世知辛いロリ漫画の時代だからというのもありますが、なんか妙に応援したくなるし、そういう底力ありそうなんですよね。
なのでライスリバーさんは早くサイト作って宣伝してください。
いやほんと。うもれた作品をうもれたままにしたら勿体無いですし、作家さんかわいそうです。
 

                                                                                                                                          • -

 
今日のマイマイ新子

明けましておめでとうございます。
コミケで雌豚キャラメルを差し入れしている者です。
遅ればせながら、冬コミお疲れ様です。
なんとなく買いそびれていた「6年3組」を購入できて、今年の正月はとってもウハウハでした。
アニメ化を控えた今年に備え、みつどもえ愛を高めることが出来てとてもよかったです。
マイマイ本も欲しかったのですが、昼前に売り切れとのことで……。
「6年3組」を手に入れてウハウハしたのと同じくらい、残念でした。
と、言うわけで、再販を希望します! 欲しいです! お願いします!
再販された暁には、たぶん、ウィスキーボンボンを差し入れる者になると思います。
マイマイ本の再販がいつになるかは分かりませんが、
その頃には全国のマイマイ難民の方が報われているといいですね。(せめてDVDを……)
微々たる力ですが、とりあえず、阿佐ヶ谷での再上映が再び成功するように、
たまごまごさんの記事を読んで興味を持ってくれた友人を誘って行こうかと思っています。
広がれ! 千年の魔法!
それでは、長くなりましたが失礼します。

おめでとうございます! 
そしていつもありがとうございます。もうすっかり覚えています。
開けてみたら高級な雌豚キャラメルで驚きました。高級な雌豚ってなんだそれ。いや、すごかったです。お手紙にも感謝です!(私信で失礼)
新子コピー本はいずれまたなんらかの形で欲しい人が入手出来るようにしたいと思っていますー。
 
DVDは多分出るであろうと信じているんですが(アリーテ姫も出ていますし)、問題はBD化するかどうかですね。
それこそ今広まっている署名は、きっと上映館拡大だけじゃなくて、BD化に向けてだったり、ムック作成だったりも視野にあるんだろうなあーと思っています。シネコンにねじ込むのは難しいとは思いますが、単館でポツポツと広がる可能性だってないわけじゃない。むしろそっちに広がった方が幸せな作品かもしれません。
『マイマイ新子と千年の魔法』続映にご協力を!: 550 miles to the Future
にしても、雌豚キャラメルといいウイスキーチョコといい、自分の好きな作品で通じ合えるものを差し入れていただき本当に感謝することしきりです。コミケでの人間同士のつながりあいは、なんか特殊でありつつも、すごく他では得られないかけがえのない思い出作ってくれますねえ。これだからやめられない。
 

僕は冬コミには参加できなかったので詳細は分かりませんが
LOでご活躍中のオオカミうお先生が三日目に「絡み無しパンツあり」の15禁マイマイ本を出すらしいです!
この情報が間に合うか分かりませんが(すでに知ってらっしゃるかも・・・)お伝えしておきます by ペッパー

情報に感謝です!が!入手出来ませんでした。残念!
知人が持っていたので見せていただいたのですが、確かに絡み無しパンツありでした。よい本でした。再販ないかなー。
 
はて、今回コミケ見てみたら、結構「マイマイ新子」同人出している人いらっしゃいましたね。やったね!
ウエダハジメ先生はオフセットで、他見つけたのはみんなコピー本でした。12月公開であることを考えると相当なペースというか、コピー本にせざるを得ないと言うか。夏コミ…はちと遠いなあ。
自分の見た範囲では18禁はなかったですが、15禁はありました。
うん、分かる! ガチエロが見たいわけじゃない(見たくないわけでもないけど)作品ですが、こうモゾモゾと見た目のフェティッシュをくすぐられるのもまた事実。アニメージュの監督インタビューでも、少女脚に定評のあるアニメーター柳沼さんが描いているのですからそりゃフェティッシュじゃないわけがない。
yaginuma,home page

デジタルジュースの続編はでないのかえ。
まあそんなこんなで、二次創作イラストでちょっぴりフェティッシュな少女たちの姿を描きたくなる、というのはすごくよくわかる気がしてなりません。
 

どもです。失礼致します。
たまごまごさま絶賛の「マイマイ新子」本日阿佐ヶ谷行ってまいりました。
まず始めに。
神作品教えて頂き、本当にありがとうございました。
 
この作品は多くの方が評されているように、「どう薦めて良いか難しい」作品だとは思います。大きなドラマチックな展開も無い。でも、それでも。観てよかったし、観るべき作品だったと思います。
 
一言で言うと、とても「あったかい」作品。キャラも、世界も、音楽も、その一言につきるのでしょうか。
 
実を言うと昨日13時ごろに行って撃沈したのですが、本日並び覚悟で早めに行っただけの価値はありました。
 
細かい演出がツボなところが多すぎるこの作品ですが、ラストも秀逸でした。
新子の○○、でも貴伊子はもう、大丈夫。ちゃんと○○○になっているのも心憎い。
 
ありがとうございました! by にくやさいいため

昨年中にいただいた拍手です。ネタバレ部分は○で伏せましたすいません。
すごく困惑する作品なのですが、「あったかい優しさ」と「映画文法の破壊」が両立していて脳みそゴチャマゼになるからなんじゃないかな、とも思うようになりました。そんな不思議な流れの中にたくさんのデジャヴが塗込められていて、理解じゃなくて感情の部分で刺激され、やたら印象に残ってしまう。すごい作品ですほんと。
 
【コラム】新春『マイマイ新子と千年の魔法』映画館リスト - 未完の映画評
「これから見たいなあ」と思っておられる方は要チェック!
一番でかいのは、阿佐ヶ谷の連日大盛況を受けて、東京と大阪でまだこれからも見る機会ができた、ということですね。
一人でも多くの人に、少しでも早く、この映画が届きますように。
【コラム】『マイマイ新子と千年の魔法』の“千年の魔法”とはなんだったのか? - 未完の映画評(ネタバレあり)
「新子」の物語については、どのような捉え方をしてもよい、という作りになってはいます。なので解答らしきものがありません。そうよね、人生に解答なんてないよね。あるのは「現在」だ。
逆に、この作品を見て色々な考えを個々が心の中で見ることによって、はじめて完成する作品だ、とも言えます。観客の中で完成する作品というのは監督自らおっしゃってました。
「未完の映画評」さんのサイトのTOPにある「傑作も駄作も、映画は鑑賞されてこそ完結する。」の文章がまさにぴったりあてはまるような作品だなーと。
 
『マイマイ新子と千年の魔法』トーク、上原伸一×片渕須直(@ラピュタ阿佐ヶ谷) - 嗚呼、テレ日トシネマ−雑記−
12月21日の舞台挨拶に来ていた美術監督の上原さんが語っていた話や内容のメモです。
考えてみたら毎日違う人が舞台挨拶していたラピュタ阿佐ヶ谷の一週間ってすごい出来事だったんじゃないか…?
 

うーん、なんというナチュラルな光景。いいですな。