たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

私立桜が丘高校軽音楽部日記

「ウザカワラジオ」聞いてくださった皆様ありがとうございました!
今後も何かしら「大全チーム」でラジオやって行くと思いますので、よろしくお願いします。

 

                                                                                                                                          • -

 
Baby Princess ベイビー・プリンセス

世界初の2D美少女3Dアニメーション!!

すごいあおりです。よくわからないの。
つまり、えー……3Dってポリゴンじゃなくて立体視の方なの?!

とりあえずG'sの情報待ち。
 

                                                                                                                                          • -

 
ちょっとべびプリについての話を。
最初19人全員が家族、という設定を聞いたときはこれは狂っていると思いました。
それは今にして思うとギャルゲー的な発想だったからなのです。
つまり「0歳児を攻略するの?!」と勘違いしていたから。
女の子が沢山出てくる=恋愛する、というぼくの発想が間違っていたことをすぐにべびプリは教えてくれました。
まあ、19人姉妹+長男、というのは十二分にファンタジーではありましたが、毎日更新されるブログに溢れていたのは家族愛でした。
全員が長男好き好きとかではなく、姉妹内でのつながりが見えるというのは新鮮でした。とくに氷柱周辺の関係にはクるものがありました。そういう子だったのねと。キツい態度をとる麗を他の家族が包み込むように守る様子も素敵でした。
個人的には星花と夕凪コンビのキャッキャウフフ感が好きでした。それは恋愛じゃなくて、家族といる喜び。
べびプリを全く知らない人ももちろん多いと思いますが、「19人ってなんなの!?」と言う驚きから入って、キャラ萌えを通過して(ぼくは立夏ちゃん!)家族がいる安心感へと通過できる幸せ。
さてはてべびプリアニメがどうなるのか楽しみです。
そして19人描くアニメーターさんは大変だなあ・・・。
ポリフォニカは終わったコンテンツなのか  『ベイビー・プリンセス』3Dパラダイス0 お前らのストライクゾーンは?
そして自分が通過した道をとおっている同志がいることにニヤニヤしつつ。
 

                                                                                                                                          • -

 
うるるんロギー アニメキャラ 裸が見たいランキングwwww
良いランキングだな!
あ、ぼくですか。もちろん山田(仮)です。
しかしあの子が一位というのは意外というか。トランジスタグラマー大好きな日本人!
 

                                                                                                                                          • -

 
エロ漫の星 「ズリネタのフィニッシュに選ばれる事が、エロ漫画家にとって至福の極み!」 - アキバBlog

前半はギャグ要素も多いですが、後半本格的にエロマンガを目指していく様子の「エロマンガまんが道」は本当に熱く、力強いパワーに溢れているので本気でオススメ。ヤンコミ買って必ず最初に読んでいた漫画でした。
カネヒラ先生流のブラックユーモアも交えつつ、さらにキツいリアルも盛り込みつつのずっしり来る名作。……名作なんて言ったらおかしいかな、でもエロマンガという表現に何故こだわるかが伝わってくる作品だと思います。
 
エロ漫王
エロ漫王
posted with amazlet at 10.12.26
有馬 ピーッ太郎
海王社
「エロ漫の星」が好きなら、古いですがこちらもオススメ。今や有名な有馬ピーッ太郎先生のエロマンガ道です。
 

                                                                                                                                          • -

 
「つぼみ」9巻読んだー!
キーワードはラップ。吉富昭仁先生は奇才じゃのう。
にしても東山翔先生参戦とか!
芳文社はどこからどうやって、こんなツボな作家さんを引っ張ってきているんだろう。
 
で、百合姫の新しいバージョンも買ってきました。

ガラっとかわったなあ! イメージが全然違います。
百合姫」は「百合姉妹」時代から見ても本当にフロンティアスピリッツを持ちつつ迷走と困難を歩んできている雑誌だなーと感じている今日この頃。チョット前まではデザインもごちゃごちゃしすぎてしまっていたので、ここで再度デザインを根底からひっくり返したのは英断だと思います。
今回はBL・少女漫画よりになりすぎた「百合姫」と、萌え寄り特化だった「百合姫S」の再結合。コラムも多めになっていて、最初期の「百合姉妹」に近いイメージです。
とはいえ勘違いの多かった(「百合」とはなにかわかっていなかった)最初期よりもはるかに安定しているので、期待したいところ。小説への比重も強く、森田季節先生の作品非常に良いです。そうなんよ、百合作品を文字で綴ることで見えるものを、漫画とセットにすると視野が広がるんですよね。百合という料理を落ち着いて嗜む感覚に近い。
そして来月から始まる「百合男子」がおもしろすぎなんですが。
百合に萌えた男は、自分が不要になってしまうという話……なにそのぼくら。
 
「つぼみ」と「百合姫」は今のところ百合雑誌・アンソロの二大巨頭。
いい具合に分化しているので、お互いが競り合いながら百合作品の裾野を広げてほしいなあーと思っています。
「百合読んだこと無いけどどっちからがいい?」と聞かれたら、間口の広い「つぼみ」からかなー、と今は思っています。