たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

ゲームのやり方で、その人の性格ってわかるよねー

エリクサーを使ったことがありません。
ほんとに。エリクサーの効用を忘れてしまうほどに。
「使えよ!」って言われたらまったくもってそうなんですが、なんていうか……もったいないじゃないですか。
 
ここしばらく、FPSと格ゲーばっかりでRPG的なものをやってなかったのですが、真女神転生4をはじめたら、もーメガテニストの血がうずきだしたわけで。

真・女神転生IV
真・女神転生IV
posted with amazlet at 13.05.26
アトラス (2013-05-23)
売り上げランキング: 3
相変わらず死にますね。
でもストレンジジャーニーの時より随分親切になった気がします、インターフェイスもシステムも難易度も。
ストレンジジャーニーの時は殴った瞬間反射されて死んだしね!(相手が何かわからないため)
 
で、メガテンのぼくのプレイスタイルは、コレクター型だと思います。

・アイテムはなるべく使わずとにかく集める。マッカもケチる。魔石は交渉の最低限の材料。
・絶対使わないような悪魔も合体で作って、図鑑を埋める
・とりあえずどの悪魔も、スキル覚えきるまでは育てて登録する。
・愛する悪魔(今までだとモー・ショボーとアリス)はどこまでも育てまくる。
・スキル継承で愛する悪魔を極限まで強くする。
・マップは全踏破する
・自分のレベルはあげられるところまであげてから次に進む
・リセットは基本。

こういう遊び方の人はぼくだけじゃないはず。特に女神転生はそうしたくなるシステムなのでなおのこと。
ペルソナだと攻撃全反射作ったり、アホみたいにつよい物理攻撃作ったり、するよにぃ。
 

                                                                                                                                          • -

 
友人もRPGやり込み型なんですが、僕のやり方とは逆スタイルでした。

・アイテムはどんどん消費していく。足りなくて当然。
・お金やアイテムがなくなってから、取りに行く。
・育成は「もう進めない」という状態になったら育てる。それまではとにかく前に進む。
・必要な悪魔だけ作る。足りない時だけ捕獲する。
・マップは別にうめない。気分次第だけど、最短ルートを探る。
・愛する悪魔はずっと連れて歩く。
・二周目や、クリア前に悪魔は一気に育てる。
・リセットは邪道。

効率よく、かつスリルを味わうRPGのプレイスタイル。スピード型です。
その人がオンラインRPGでアイテム使いまくるのをみた時、思わず「もったいない!」と言ったあたりで、プレイスタイル違うんだなーとしみじみ感じました。
まあ、アイテムは使うもの。使わなければただのデータですし……。
 
愛するキャラを育てるってのは同じ。
最終的なゴール地点ではどっちも、おんなじくらい育っていて、おんなじようなスキル持ってるんです。
完全にルートの違い。
ふーむ、これは個性出ますね。
 

                                                                                                                                          • -

 
ぼくはいわゆる「好きなものは最後に食べる派」なので、コレクター型気質なのはまんまです。
過程が好きなんですよ。レベル上とか(よほどひどいシステムじゃない限り)それ自体が楽しいです。
最大の難点は時間がアホみたいにかかることと、他の面白いゲーム出た時に飽きかねない、ということ。
これも人生そのものだなあ。
おいしいもの最後にとっておいたらお腹いっぱいになったみたいな。
やりたいこと後回しにしたら、他の人に先にやられてしまったとか。
ああー。でもこれも損なわけじゃないな、とは感じます。
 
スピード・効率型の場合は「ストーリーを楽しむ」場合が多いと思います。
だからといって効率厨と呼ばれるものなわけじゃなく、あくまでもプレイスタイルの話。
要領よくゲームを楽しんでいる感じがするので、憧れます。
 
ああ、そうだなあ。
エリクサーも使えないけど、例えば格ゲーのゲージもだいたい余って負けたりするし、FPSでグレネードほとんど投げないし。
どれでも同じですね。
 
そんなぼくの部屋は、捨てられない本でいっぱいです。
いけない。
リアルに影響してしまっている感。ケチなのかもしれませんが。
もう根っからなんだろうなあ。
スピードクリア型のゲーマーは部屋きれいなのかなあ。