志村貴子
「放浪息子」の12巻読みましたよ。 なんというかさ。 11・12巻の日時の経つスピードに翻弄されているんですが。 小学校編と中学校前半編、特に高槻くんが千葉さんにびしっと一言言われて瓦解したりするあたりや、二鳥君が女装して学校にいって土居くん…
自分は今、「けいおん!!」の最終回後の余韻と、アイマス2のとんでもない発表を聞いて、じわじわと、バキ的に言うところのボクサーのパンチをくらったあと打撃の跡が体内から消えずじわじわとこみ上げてくるようなものともつれ合ったりしています。 まあど…
放浪息子(10) (ビームコミックス)posted with amazlet at 10.03.30志村 貴子 エンターブレイン Amazon.co.jp で詳細を見る 「放浪息子」10巻、普通って何?ぼくはおかしいの? 〜マイノリティの距離感と、非情な身体〜 以前も「放浪息子」10巻の記事を書き…
放浪息子(10) (ビームコミックス)posted with amazlet at 10.03.30志村 貴子 エンターブレイン Amazon.co.jp で詳細を見る「放浪息子」10巻が、強烈でした・・・。 ・・・って毎回強烈だけどねこの作品はさ! でも10巻は自分にはヘヴィでした。いい意味…
速報。 コミックナタリー - 【速報】志村貴子の「放浪息子」アニメ化決定 「放浪息子」アニメ化きた!!!!!(情報ありがとうございます!) 「青い花」が神がかったアニメだっただけに、期待大です。いや、スタッフ同じかどうかは全く知りませんが、アニ…
志村貴子先生の、女装少年男装少女達の心の葛藤を描いた「放浪息子」も9巻まできました。 紆余曲折あってそりゃあもう一言で語り尽くせないので、興味のある方には「是非読んで!」と言いたい作品なのですが、今回9巻でちょっと気になった点だけ1ポイント…
12月はすごいんだゼ。 袴田めら「最後の制服」3巻が出るし、「マリア様がみてる クリスクロス」が22日発売だし。 そして志村貴子先生の「青い花」2巻がついに出ましたし! 毎月このくらい百合本が出たら幸せなのにー。自分が。 さて、「青い花」1巻が…