たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

色々な本棚を覗いてワクワクしてみよう。

先日書いた「人の本棚ってときめくよね」というネタに乗ってくださった方がいて、色々な本棚がアップされました。
いやあもう…なんだろうこのときめきは。
人の本棚を見たときの止まらないワクワクはなんか別の物質が脳みそから出てるんじゃないかと思いました。以前何度か「本棚さらし」をした方は多いでしょうが、やはりこういうのは新たに年月が経つことで変化するのもまた面白い。
並べ方、背表紙の美しさ、あと「これ何の本だろう」という楽しさ。
まあ、色々書くより見てもらった方が面白いと思うので、早速掲載してみます。
 

●あなたの本棚拝見します。●

君は人のために本棚を晒すか(ニワカクヲタ)
杉良太郎様ですか。
一枚目二段目のはソードワールドかな?二枚目の下段は何やら、当てるのが楽しそうなラインナップになっております。

とにかくスカスカだと気分が悪いんです。取り出せないくらい「みつしり」なのが気分としては一番良い。

これ、すっごい同感。ぴっちり詰まっているときもちいいんですよね。非常に取り出しずらかったり、重みで板が曲がったりするんだけれどもそれでも、きっちり感がきもちいいです。
 
書棚さらし(博物士)
こちらはちゃんと背表紙が分かるように撮影されています。
それにしても、岡野史佳先生がきっちり並んでいるあたりに感激。ラブリー百科事典超好きでした。
この本棚でいいなあと思ったのは、二段構えに前後に並べてあるものの、ちゃんと後ろの本が顔をぴょこんと出していること。これいい収納術ですね。まねしてみよう。
 
ケツを出すより本棚晒せ(偏読日記@はてな)
覚悟のススメ皇国の守護者Black Lagoonなど、なんか見ていてニヤニヤしたくなる本棚。
同人誌をこうまとめるのはいいですね。自分も同人誌置き場には相当悩んでおります…。
 
うちの本棚(ymd-yの日記)
再掲。
やはり、みっしり並べるというのが楽しいんですよねえ。
 
前後二段派と一列派でもまたわかれそうです。
二段派のいいところは、日焼けしないことといっぱいおけること。一列派のいいところは、観賞用として安らげること。
話によると自作本棚の人や、吊り棚を作る人も多いようです。
本を並べることの情熱と興奮は、やはりおさまらないものですヨなあ。
 
本棚でも晒してみようか(それはロックじゃない)
うわあ…♥
最後の写真のやつ、これいいですね。自分も最初やってましたが、最近はずして適当になってしまって。こういうのはあるだけで、本の持ちが全然変わります。
それにしても、AKIRAの横に「Dark」があってすごいニヤニヤしました。3巻出てないけどいいマンガですよねこれ。
こういう幅広いジャンルを装備したお宅を見ると、遊びに行きたくなってしまう。

●本棚解析●

本棚解析してみよう(それはロックじゃない)
先日の自分の本棚の写真へのコメント。おおお、かなりあってます!
何がうれしいって、「コックリさんが通る」や「だって愛してる」が分かってもらえたこと。なんでしょうこの当てられることで「そうなんだよ!ありがとう!」と思う気持ちは!
本棚晒しやって通じたときの感動って、ある意味「この人は分かってくれた!」という共有感と似ているのかもですね。楽しいなあ…。
こういう展開になるとは思ってなかったのですが、ちゃんと解答編はやることにします。ありがとうございます!
 
関連・「たまごまごごはん」さんの蔵書を暴こう!(「たまごまごごはん」さんの蔵書を暴こう!)(再掲)
ブクマコメントぽにぱに―ぱにぽに似コミック (1)まで暴かれていて感動しました。すげー。
 
コメント欄より抜粋。

neko-neko
パッと見で『エイリアン9』と『らいかデイズ』が目に飛び込んできました。
間違いなく趣味が合いそうです。

no
本棚を見ればその人の性格がわかる。」と誰かが言っていたのを思い出しました。
改めて見るとSomething Orangeさんが指摘した本以外も結構わかりますね。
のだめ、ドロヘドロドージンワークぱにぽに月詠まほろまてぃっく?)、ヨイコノミライ。それと間違っているのは烈火の炎、かなぁ。

すげえ…。自分でも分からないくらいなのによく読め取れるなあ。「エイリアン9」しかも旧版や、ちょびっとしか写ってない「のだめ」(ほんと背中の超一部しか写ってない)が分かったのはすばらしすぎです。とりあえず月詠まほろだけ残念賞です。
 
〜関連記事〜
棚に並んだマンガに、癒しを得たことはありませんか。
色々な人の本棚が見たいヨ!
寝床にどんな本置いてますか?