たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

【獄・】さよなら絶望先生・註のOPの、筋肉少女帯パロディの数々を今回も見てみるよ。

 
前回も筋肉少女帯ネタてんこもりだった「獄・さよなら絶望先生」。
同じOADだしなーとか思ってたらまたOPが変わってました。どんだけ凝るの!
今回も大槻ケンヂ筋肉少女帯ネタてんこもり。しかも前回よりもマニアック度アップです。分かった人は友達になってください!
 


「蜘蛛の糸」は芥川龍之介作品ですが、それをネタにして、ルサンチマンの塊になった少年の恨み辛みを歌ったのが、「レティクル座妄想」収録の「蜘蛛の糸」

レティクル座妄想
レティクル座妄想
posted with amazlet at 08.10.20
筋肉少女帯
MCAビクター (1994-04-21)
売り上げランキング: 4117
これもシングル盤(「ベスト&カルト収録」)でストーリーが続いているので両方聞くと話の顛末と妄想の恐怖がよく見えて、非常に面白いです。というか歌の中のキャラが絶望先生みたいでもあります。


Even So The Circus Will Come for you
たとえそうだとしてもサーカスはあなたを迎えにくるでしょう。
「サーカスが来ると二人どきどきして」の「サンフランシスコ」を思い出させます。サーカス団ネタは筋肉少女帯には多く、他にも「サーカス団パノラマ島へ帰る」もありますね。元祖高木ブー伝説のパッケージもサーカスです。


アルバム「月光蟲」から、「風車男ルリヲ」

住み慣れた街を捨て少年とネコが行く。筋肉少女帯「月光蟲」
ほんもののルリヲには首がないんだ。


「僕の宗教へようこそ」より。こちらもアルバム「月光蟲」の収録です。
「僕の宗教にに入れよなんとかしてあげるぜ」という歌詞がリズミカルでステキ。

犬神憑きを治すためにアンテナを売る詐欺師の話で、「蝶と蛾の施術師」という本でコミカライズされています。


アルバム「サーカス団、パノラマ島へ帰る」より。

そしてコウモリは黙して語ることがなかったのであった。筋肉少女帯「サーカス団、パノラマ島へ帰る」
オーケン江戸川乱歩の作品の中でも「パノラマ島奇譚」が大好きで、何度もモチーフにしています。
まさに「うつし世は夢、夜の夢こそまこと」な作品。


こーりゃ古い。アルバム「仏陀L」の「モーレツア太郎」より。

「筋少のライブにいったまま、帰ってこなかった…」筋肉少女帯「仏陀L」
「モーレツア太郎!啓蒙をしてくれよ!」メジャーデビュー最初のアルバムの最初の曲です。ライヴでも定番。


「絶望が明けるまで時間があるので、先生は捜すふりだけします」
アルバム「猫のテブクロ」より「最期の遠足」のパロディ。

どんなにつらくともこれでいいのだ。筋肉少女帯「猫のテブクロ」
「夜が明けるまで時間があるので、先生は捜すふりだけ」
遠足に行った子供が行方不明で、大パニックになるという後味のわるーい曲です。


これはわかりやすい。「ゼツボウパワー、何処か遠く連れていって」はアルバム「SISTER STRAWBERRY」より「キノコパワー」のパロディ。

脳髄は人間の中の迷宮であるという観点からあえて許そう。筋肉少女帯「SISTER STRAWBERRY」
ようするにキノコでらりぱっぱになっちゃおー、っていう困った曲です。ちなみにオーケンマジックマッシュルームによるバッドトリップ体験で、キノコが食べられなくなったそうです。麻薬、ダメ絶対。


「教師、絶望メガネを拾う」
くるべくして来た感じのパロディ!「月光蟲」の「少年グリグリメガネを拾う」
少年がメガネをかけると、見たくない人の中身まで見えてしまうという、とても悪意に満ちた名曲。グリグリメガネと言われたらまずこの曲を知っているんじゃないかというくらい有名。


「犬のお腹も、バラでいっぱい」
アルバム「断罪!断罪!また断罪!」より「猫のおなかはバラでいっぱい」

そしてダメ人間の王国を作ろう。筋肉少女帯「断罪!断罪!また断罪!!」

なんせ言葉のセンスがすごいですよね。お姉さんを助けたら猫をもらって、猫をさくさくと切ったら中からバラが出てくる。
これも「蝶と蛾の施術師」でコミカライズされています。

とりあえずざっと見たところこんな感じかと思います。
相変わらず絶望スタッフは筋肉少女帯を愛しまくりです。
下巻も期待していいのかな?かな?
 

                                                                                                                    • -

 

OPは前回と全く別物状態ですが、作り自体は前回の方向性とあまり変わってはいません。
これはろうそくになって火をともされている絶望少女達。こういうのが出てくるセンスがすごいですね。
今回も、このOPのためだけにアニメ見る価値有ると思います。ブックレットには「MADのプロ」と書いてありましたがまさにその通りというか。MADのプロってなんか変な表現ですが。
 
個人的にすごく好きなのがこれ。

よく見ると分かるんですが、実はこれ女子高生の腕や脚で出来た曼荼羅(万華鏡?)。ものすごくエロティックです。
手塚治虫が昔火の鳥で描いていた、脚とかにょきにょき生えているシーンを思い出します。
少女像を徹底分解して、記号化した上で再構成し、フェティッシュな部分だけ抜き出すという絶望先生スタッフの手腕はさらに冴え上がっています。
 

                                                                                                                    • -

 
本編もさらっと紹介。
内容はいつものギャグテンポなのですが。

あれ。

あーれー。
一発ネタじゃなくて、「全編昔の南国アイスホッケー部絵柄(と、耽美系少女漫画絵柄)」というむちゃな内容でした。すげー。やっちゃったよ。
 

                                                                                                                    • -

 
一個だけ分からないのがこれ。

OPの一瞬に出る絵なんですが、すごく気になっちゃって。全くモチーフとかないとしても、あまりにも浮きすぎ。
これなんか元ネタとかあるんでしょうか。

CDは未だ届かず。明日かナー。楽しみです。
 
〜関連記事〜
「【獄・】さよなら絶望先生」の筋肉少女帯パロディ集
「【獄・】さよなら絶望先生」とヤン・シュヴァンクマイエル〜モノの持つエロティシズム〜

大槻ケンヂとマンガ家。関連リスト
「俗・さよなら絶望先生」OPに見る躁の心とエログロナンセンス
「さよなら絶望先生」OPにみる、少女解体とオブジェ観
「俗・さよなら絶望先生」第7話が、フリーダムなのに原作準拠なのがすごい
影絵人形劇「パンを踏んだ娘」の絶望っぷりと「さよなら絶望先生」
「俗・さよなら絶望先生」OPに隠された謎
「俗・さよなら絶望先生」のOPとEDが作る物語
 
〜関連リンク〜
劇団イヌカレー
ブックレットで怪獣バリゾーゴンが悪態をついてます。ぬふ、面白い。とりあえずニコニコMADを意識しているのは間違いないようです。