たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

「とらドラ!」に見る「自分だけが、この子を知っている」のテクニック。

私。
恋をしました。
 
みのりんにです。
 
やべー。
今日「とらドラ!」のアニメ今までの分全部見たのですが、みのりんしかもう目に入らないんですけど。
特に3話。ピッチャービビッってるへいへいへい。
基本はバカの子キャラ(例・苺ましまろの美羽、ぱにぽにのヒメコー)なんですが、この子は「一生懸命明るく振る舞っている」んですよね。
基本バカな行動が多いのですが、所々から素の部分がドンと出てきてそれを裏付けるもんだから、やばいです。
もうね、猛烈に抱きしめたい。
カップリング大好きな自分ですが、今回に限っては言わせてください。
みのりん俺の嫁。心の中で。
 
だがしかーし。
この作品どうもそこに一歩読者を踏み切らせないトラップがあって、たまごまごびびってるヘイヘイヘイ。
というのも、ヒロインの手乗りタイガーとあみが所々で「自分だけこの子を知っている、なんて気持ち悪い想像しないで欲しい」と怒り立つ部分があるんですよね。
どうしてもラブコメだと「あー、あの子はこういう部分人に見せないから、こういう面で苦労してるんだろうなあ。わかるよわかる、俺だけは分かる」とついつい思いがち。
実際にそうかもしれないけど、それってものすごく上から目線だったりします。
 
以前も書いたのですが「俺が助けてやりたい」キャラ(いわゆる不幸キャラ)って、それはそれで一つの楽しみ方だと思います。作者側もキャラクターの弱点を描くことで、キャラに魅力を持たせる場合もあるわけです。それは釣られた方がおいしいでしょう。
しかし、人間そうそう単純じゃないですよね。
ようするにこの「とらドラ!」がすげえなあと思うのは、「分かって欲しい」という苦しさと「分かったような顔しないで」という苦しさの二律背反がそっと置いてあること。だからすんごくコミカルなのに、時々猛烈に生々しい。
タイガーなんかは割とそのへん大げさに色々かますのでまだ分かりやすいのですが、みのりんは「絶対人に弱みを見せない」「常に明るく振る舞う」「別に同情されたいわけではない」ってあたりが非常に分かりづらい。
分かりづらいからこそ、見ている自分としては「自分だけが、この子の本音を知っている」の罠にはまってしまいます。
 
本音と建て前。
分かって欲しい心と、知ったかぶりされたくない心。
近づきたい思いと、近づきすぎたくない思い。
全部表裏。自分でも表現できないところですよね。このへん、なんか最新刊がすごいとのことなので、読んでみようと思います。
 

                                                                                                                    • -

 
とらドラ!」に限らず「知ってるつもり」でキャラを見てしまうことは、大いにあります。
なんつーか、ギャルゲ脳というか。
極めると「神のみぞ知るセカイ」の主人公レベルになるのかもですが、半端だと単に「俺だけは君のことが分かっているんだよ=自己満足」的になってしまうおそれが確かにあります。ひぃ怖い。
まあ、キャラは二次元なので別にそれでもいいんですが、それが過ぎると「このキャラがこんな行動を取るなんて、裏切られた!?」「むしろ作者に裏切られた?!」と思ってしまう罠に。
キャラクター達も元は人間がモデルです。分かって欲しいときもあれば、分かって欲しくない時も、あるわあね。
作品を読むときは、そういう固定観念(この子はこういう性格だからこういう心に傷を負っているに違いない。)に捕らわれすぎないように、なんか戒められた気分でした。
 

                                                                                                                    • -

 
だがしかーし。
うまい作家さんはその「自分だけがこの子を分かっている」の心理を巧みに使って、キャラに魅力を付加するから大変です。
とらドラ!」のみのりんで言えば、「この子の本心が分かる・分かってあげる」というのは読者側の傲慢ではあるんです。あるんですが、どうしてもそこの心理に踏み込んでしまわざるをえない。
一旦それが分かった後、ただのバカの子としては見られなくなっちゃうじゃないですか。それも人間っつーもんじゃないですかあああ。
このへんの二律背反は人間関係で永遠に続く、処理しきれない問題だと思うんですが、そこを単純にしてしまわずにこそこそと垣間見させて、読者に不思議なジレンマを招くのは、もう匠のテクニックの域です。
 
あと、性別で書くのはちょっと違う気もするんですが、作者が女性だからこそ実乃梨のものすごく臆病な所がリアルに出ているのかなあとも思ったり。なかなか男性には描けないよなあ。
あの生き方が肯定されるのかどうなのかも気になるところ。
 
あー、ニヤニヤしつつもぎょっとします。そここそがいい。
とりあえず小説全部読もうっと。なので、最新刊のあたりのネタバレは勘弁な!
 

とらドラ!1
とらドラ!1
posted with amazlet at 08.12.05
竹宮 ゆゆこ
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 66
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]
キングレコード (2009-01-21)
売り上げランキング: 84

アニメの出来もいいけれど、なんせどのキャラも声優さんの頑張りがすごいですねこの作品。いやあ、ほっちゃんすげえわー。
 

 
〜関連記事〜
ふられた子を、救ってあげ隊。「ふられ萌え」の美学
 
〜関連リンク〜
実乃梨の「次はUFOが見たい」発言の意味するところ(2ch)
そうそう、こういうのがみのりんの描写のすげーとこですよね。ほんともう…ぞくぞくする。