なんか一気に取ったので間違ってだぶってます。
リンク先は主にアマゾン。
放課後ウインドオーケストラ 1 2(宇佐 悠一郎)
絶対可憐チルドレン 15 (椎名 高志)
弱虫ペダル 4 (渡辺 航)
侵略!イカ娘 3 (安部 真弘)
失恋ショコラティエ 1 (水城 せとな)
電撃G'smagazine 2009年 02月号
月刊 少年シリウス 2009年 02月号
女子ショー (新貝田鉄也郎)(+18)
アリスくらぶ未発表セレクション 2(+18)
コミック Plum 2009年 02月号(+18)
漫画同人誌エトセトラ’82~’98―状況論とレビューで読むおたく史(阿島 俊)
青年のための読書クラブ 1 (桜庭 一樹 タカハシ マコ)
Yes! プリキュア5GOGO 全員しゅーGO! ドリームフェスティバル
セルフ 1 (朔 ユキ蔵)
恋愛ラボ 2 (宮原 るり)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 天宮学美&稲森光香 白スク Ver.
とらドラ・スピンオフ〈2!〉虎、肥ゆる秋 (竹宮 ゆゆこ)
レモン・ピープルベストセレクション―1982-1988
ロボット&美少女傑作選―レモン・ピープル1982-1986
えりか (中山 かつみ)
プピポー! 2 (押切 蓮介)
オニギリ!!! 2 (本井 広海 本澤 友一郎)
コープスパーティー1・2・3
est
All Things Alice: The Wit, Wisdom and Wonderland of Lewis Carroll(洋書)
あらもーど
メモリーズオフ6〜T-wave (久松 ゆのみ)
エンマ 2 (土屋 計 ののやま さき)
夢喰いメリー 1(牛木 義隆)
とらドラ・スピンオフ!―幸福の桜色トルネード (竹宮 ゆゆこ)
ちょっと江戸まで 1 (津田 雅美)
マリア様がみてる―ハローグッバイ (今野 緒雪)
チャージ!ふたば
とりあえずまだあるけどここまで。
あと冬コミで。
こんなかんじ。マリみてがかなり多いです。
主人公が最も技術がないのもまた面白い。そこから周囲をぐぐっと引きつけて、全体が育っていく様子はなかなか見応えがあります。王道のようで王道じゃない、でもしっかり少年漫画しているのがステキ。つか出てくる女の子みんなかわいいしねー。
なんとなくですが、主人公のキャラの関係とか立ち位置が、プリキュア5ののぞみさんに似ているかもしれません。
んで、マリみて最終刊が読めません。
怖くて。あー。大丈夫だよー、っていう話はあちこちから聞いているのですが、心の準備が。ちょっと思い入れ強すぎネ。
とりあえずアニメマリみて見てからにしよう…。