たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

本にかかわるものは取っておきたいんだ

本屋に立ち止まってふと考えてみる - 無駄話
「はっこめ」の布教用の話ですが、自分は基本は一冊、画集などで汚したりよれがついたりしてほしくない場合は二冊、が限界。あとから買える物なら場所が無くなるので…。
でも布教用は買います。といっても最初から買うのではなくて、「この人にこれはあげたい!」と思ったときに買って、ビニールかけたまま渡します。お金を払ってでも読んで欲しい本って…あるんだよ…みつどもえとか。
「きゅうこめ」は本当にえらいなあと感じます。生半可な労力じゃないはず。さすがに小規模書店ではやらない場合が多いですが、それでもやっていたりするとその書店が好きになってしまう。
書店って存在自体が宝物なんですよねえ。あそこはパラダイスすぎです。個人経営古書店も。
 
ところで。
スリップ(注文カード)って基本売り上げ調査のために抜き取るんですが、アマゾンとかだと抜き取らないですよね。
スリップを切りながら
実はアレ、一枚いくらとかの報奨金になるそうで、書店にとっては大切な物。角川はがんばってたのね。
 
で、個人的にあれが残ってるのが好きで…。
いやだって、ほら、しおりになるし。
というか、小中学生のお金のないころ、マンガ一冊買うのも大変だったわけですよ。だからこそ「少しでもそれに関連したものは無駄にせず取っておきたい!」というコレクター魂が働きまして。「パトレイバー」は毎回スリップを抜かない本屋さんで買ってました。あえて。
今もその名残で、スリップが入っていると嬉しくて捨てられません。好きな漫画の名前が書いてあるスリップって、それだけでニヤニヤしちゃうじゃないですか。
 
自分は帯もちらしも取っておく派です。さすがに「その帯やめて!」という、週刊漫画系のグラビアアイドルの写真の載った関係ない帯は捨てますが、基本的にはずしません。やぶれないように別保存したり、カバーの下に巻いたりします。
ちらしについて、以前こちらで書いたときは「捨てるよ」と多くの人が言っていました。まあそうですよね、マンガと関係ないこと多いし。
でもほら、しおりになるし。
 
どんだけしおり好きなんだよ!と言われそうですが、自分マンガの本読むときめちゃめちゃしおり挟む派なんですよ。
足りないときはコピー用紙切って挟むくらい。そうするとメモも書けますし。
なんだか貧乏くさいんですが、やっぱりそれぞれのマンガに「このコマ死ぬほど好き!毎日でも見たいすぐ見たい!」という感情がある場合があって、その高ぶった感情って後々忘れちゃうんですよね、人間は忘れる生き物ですし。あ、歳か。
なので、その読んだ軌跡として、しおりめいたものを挟むのが習慣になってしまいました。
 
コピー用紙でもいいけど、できれば開いたときに挟まっているのはそのマンガ雑誌のちらしだったり、名前のかかれたスリップだったりしたら、ちょっと嬉しいじゃないですか。大事にそれを取っていた自分に乾杯みたいな。
こうなると「漫画が好き」というよりも「コレクションするのがすき」の領域だとは思います。でもスリップ一枚でニヤっとできる自分の人生はあんまり嫌いじゃないです。