たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

ゲームに割く時間の整え方、オレ編。

日記です。
360恐怖の「RRoD」食らって、マイクロソフトに修理に出してました。
RRoDとは・・・レッドリング・オブ・デス。電源ランプのまわりに三つ赤いランプがつくこと。電源を挿しなおしてもダメな場合、これは本体お亡くなりを意味するのだ。
しかしマイクロソフトの対応相変わらずはやいすな。回収にきて、あっという間に直して(交換かも)持ってきてくれました。
 
その間はPS3フル稼働でマブカプ3やってたんですが、いやあ・・・アルカナ3に慣れすぎて、ホーミングボタンがなくて落ち着かない。
ビームは空中ホーミングでふわふわかわすものなんだよ!!!(アルカナ脳
そんなわけでセンチネルとかセンチネルとかセンチネルにぼっこぼこにされています。
360でもPS3でもマブカプ3やってますので、対戦で偶然出会ったらお手柔らかにお願いします。めっちゃ弱いです。紙切れレベル。
 
そして手に馴染んだアルカナ3復帰。
うーん、ホーミング最高に気持ちいいよ……!ふわふわと空中相殺戦を楽しんでいます。
 

                                                                                                                                          • -

 
で。
自分がやっているゲームの傾向なんですが、こんな感じです。

格闘ゲームFPS・TPS>アクション≧シューティング>アドベンチャー>>>(越えられない壁)>>>RPG>>>>シミュレーション

PS2も含めると格闘ゲーム音ゲーが並びます。そろそろ弐寺PS3か360に来てくださいマジで。
 
まあ、見てわかるとおりです。
圧倒的に、時間のかからないゲームばっかりやってます。
かかるとしても30分から1時間。やりこみゲーではあるけど止め時もわかりやすいものばかり。もーここんとこぜんっぜんRPGとシミュレーションから離れて久しいです。
アトラスのRPG(ペルソナシリーズや女神転生シリーズ)はやってるんですが、それくらいです。なんか長時間RPGをやる習慣がなくなってしまいました。
戦略シミュレーションなんて問題外です。ほっとんどやってません。
昔はガンパレとかロボット大戦とかやってたのに、どうしたんだろう。
 

                                                                                                                                          • -

 
RPG嫌いなわけじゃないんですよ。
重度のメガテニストなのでいまだにアトラスゲーはやってますし、FFもなんだかんだで10まではがっちがちにやりこみました。
テイルズもアビスは二周してますし。大好きっていっていいかも。アルトネリコ3は一生懸命脱がしてました。
が。
今は腰据えてやる長時間RPGの時間が取れない。
・・・いや、取れるんです。格ゲーやっている細切れな時間を寄せ集めればRPGできます。
できますが、まとまった時間あったらマンガ読んだりアニメ見たりするのに時間を回すようになったんですこれが。
RPGも、もうネタバレとかいいのでやるなら攻略見ながらやる邪道派です。
ゲームはやりたいけど遠回りして解く時間ないので、攻略見ながらやっちゃう!というね。うーんゲーマー失格。
ですが仕方ない。その時間他に回したいのですよ。
 

                                                                                                                                          • -

 
全部自力で解くことこそゲーム!という人も多いでしょうし、自分もかつてそうだったのです。
ですがなんか最近は「消化」が追いつかなくなってきている感があります。
趣味をたくさん持っていると、全部は出来ない。どれかをサクリファイスせざるを得ない。泣く泣く。
自分の中では今、マンガと音楽と物書きが優先順位高いので、こればっかりはどうにもならない。
友人の中には「ゲームはハマるから、本体そのものを買わない」とざっくり切っている人もいます。
えらいなあー。
 
自分はむしろ「仕事→趣味→気分転換にゲーム→仕事」みたいなループしています。
活性剤みたいな感じです。まさに気分転換ですね。
そういう意味では自分はゲームに対しての時間の割き方多分へたくそです。トータルでやっている時間足すと結構やってると思います。
 
うまい人はきちんと「ゲームをする時間」を作るんですよね。そして一定の時間が来たらできそうでもやめる。
これが出来ると、社会人になってもRPGががっつりできるようになります。
こうありたいんだよなー。
まあ、逆にそういうタイプの人でも「気分転換にゲームするような遊び方がいいなあ」と思っている人もいるかもしれないので、一長一短かもしれませんが。
 

                                                                                                                                          • -

 
一番大事なのは「ゲームをすること」が「義務」にならないことだと思います。
といっても、オタクの基礎知識的に「これはやって知っておかないと」という作品もあるので、義務になっちゃいがちなのはもう仕方ない……このへんはそういう経験ないと分からないですよね。何いってんだって感じですがそういうのもあるのですよ。
あくまでも、時間の管理や苦労も含めて「ゲームの面白さ」だと再確認しておきたいです。
ゲームのための時間調節すらゲーム感覚で出来たら、一番いいのですが。