たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

クネクネくねくね。

  • くねくね?

10年近くネットやっているのに、最近になって初めて知った言葉に「クネクネ」があります。大分前から使われていたのでしょうか。
はてな・「クネクネ」とは
ネット用語ですネ。ふむふむなるほど、「仲良くする」とまとめたいとこですが、どっちかというと「馴れ合い」という印象があります。
プロレスの掛け合いみたいな感じカナ?Hip-Hopの悪口言い合いみたいな感じカナ?久米田先生と赤松先生みたいな感じカナ?
 
クネクネできない(奥様、鼻毛が出ておりますことよ)

正直、仲間内でしか見られないブログよりも、多くの不特定多数に読んで欲しいと思うので、あえてそのような雰囲気を作り出さない方がいいのかなと思ったりしています。
仲間や信者に取り囲まれて、周りの肯定的な態度に甘んじて、あきらかに間違っている言動をくり返している人にだけはなりたくないという思いが強すぎるのかもしれません。

ははー、なるほど。甘んじた空気って、確かにあるかもしれません。mixiの難点を思い出しました。
ネットだろうとリアルだろうと、このへんの「クネクネ」の難点ってありますネ。特に女の子の方が多いかもしれません。もっといえば中学生くらい。
もちろんうちら大人にもあることだと思うので、ちょっとメモってみます。
 

  • 「○○ちゃん、こないからもう絶交ね!」

オフ会に出ないと「あいつはキャラを作り込み過ぎているから」と思われるという法則(煩悩是道場)
ひえー、そんなオフ会あるのかー。出たくないけど出ないとアレなのかー。いや、これはサヨナラしたほうがよさげだなあ^^;
最近はオフ会ってほとんどやらなくなった(地方在住のため)んですが、昔は草の根でみんなご近所だったのでよくやりました。今でもそのときに出会った親友が何人もいるのは幸せなことです。
もちろん、オフ会にいた中には、ネット詐欺やってるようなトンデモさんもいました。もちろんぱっつりキりました。
それでもオフ会やりたいなと思うのは、ネットでの出会いも楽しいけれど、やっぱりもっとその人に会ってよく知りたいなーという興味というか・・・やっぱり人間スキーなのかもしれません。
札幌でおもしろげなオフ会あったら是非いきたいといつも思ってます。でもこのエントリみたいな「いかないから云々」なオフ会はカンベン。
馴れ合いの一番危険な部分をまずあげてみました。悪いとこから考えるのは自分の悪いとこですが、一応例として。

 
追記
(どうも記事自体に本来の話からのゆがみがあったようです。
キャラを作り込み過ぎた人の話続き (ARTIFACT@ハテナ系)
論理性のない人(備忘録ことのはインフォーマル)
元ネタが別にあって、しかもぜんぜん趣旨が違っていたようです。というわけで、上記の内容は削除しようと思いましたが、とりあえずライン入りで残しておきます。そのうち消すかも(10月10日))
追記2
詳しく書いておきました「自分の意見が第三者を通じたとき正しく伝わるか。」
 

  • 人のことを知ると口を出したいor出せない

友達関係崩すのはいやだ!というのは誰もが当然思うこと。んで、そこでやっぱ一番気がかりなのは「否定する意見を言う」こと。
大人になってからなら、本当に仲がよく顔をいつもあわせるくらいの関係だとしたら、むしろこっそり「そこはこう思うんだ」って言えますが、ネット上ではどうにもこうにもネ。顔あわせないわけですから「この人怒っちゃったらナア・・・」って気が働くのは当然です。
…というのはよく「mixi」コミュで聞く話。特にオフ会やっているコミュや意見交流コミュなんかではなかなかシビアな関係があるようです。日記書いたらマイミクの人はレスつけなさいよ!とか、一日一回足跡残しなさい!みたいなのとか。疲れちゃうネ。
(最近mixiネタ多いですが、嫌いなんじゃなくて好きだから書いてます、とmixiに対してクネクネしておいたりして。)
リアルや半リアル(ネットでもリアルでも知り合いみたいな感じ)でもそうだとしたら、完全にネットのみの付き合いの場合、仲良くなりかけの人に対して気を使わないわけがない。

そういったことを根拠に仲がいいから黙っておこうとか、こんな事言ったらせっかく仲良くなったのに嫌われてしまうかもとか、純粋に文章を読解する事が難しくなってしまうんじゃないかと恐れてしまいます。逆に相手と仲がいいんだから、私が批判しなきゃいけないだろうなんて思い上がりも避けたいです。
(奥様、鼻毛が出ておりますことよ)

「自分が言わなきゃ?」というのはよくありますネ。「?」がついているのは、思っていながらなんか違和感を感じるから。
実際問題、関係があるから言わなければいけないことって、ないんですよネ、ネット上ではそうそう。もちろん、「仲がいいから」伝えなければいけないこともあります。たとえばmixi内での間違った書き込み(アタック25事件や保険証のやつとか)への批判とか、仲のよいブログ内でのマナー違反の注意とか、ニュースサイトさんなどへのミスリンクの指摘とか。なんだろ、普通の人間関係と同じレベルのことはして当然だと思います。考える必要なく反射的に手がのびる、みたいな。
でも、あまりそこらへん、文字には残さない場合多いですネ。メッセとかメールとか電話とかが多いかもしれません。
それは、「クネクネ」ではない、と思います。とりあえず。
 

  • 「馴れ合い」を周りから見るとどうなるか。

リアル人間関係の馴れ合いは、見ていてそんなにイヤではありません。馴れ合いというか、仲良しは見ていて気持ちの良いものです。しかし、最初にも書いたようにそれが「シバリ」になってしまうと見ていて痛々しいやらかかわりたくないやら。そういうのも「クネクネ」なんですかね?どっちかというと足引っ張り合いな気がしますが、それが普通の空気になったら・・・「すいません、おしっこ!」(←○子をインスパイアしてみました)
はて、サイト間同士での馴れ合いは、というとやっぱり見ていてそんなにイヤではないです。むしろ仲良さげなのは見ていて楽しいものです。あ、こういうつながりもあるのネ。って。
しかし、それらのサイトさんたちがそう見えるのは、お互いがきちんと歩いている場所をわかっているから。だから干渉もせず、離れすぎもせず馴れ合っているのが楽しく見えるんだと感じました。あくまで自分論です。
これがもし、相手サイトによりかかっていたらどうなんだろう?Aさんのサイトが言うから自分もうんうん。Bさんのサイトが批判したから自分もきらーい。こうなったら、コウモリ状態です。
んじゃ自分はどうなの?
自分なりの考えを書いているの?
影響力に関しては0ではないと思います。クネクネじゃなくても好きなサイトさんをある部分「信頼」して見ているわけで「はー、こういうのもあるのかー」とは思います。それをふまえた上で自分がどう思うのか、というのは、情報を経由して見ているので完全な客観はできないです。何に対しても。
(見るということで)出会った時点で0はムリ。
でも、自分そのもののライン(こうしたい、こうやっていきたい)を失って「クネクネ」したくないですネ。
以前「影響されるところもほしい」と書きましたが、よいところ、よい意見、あるいは自分と正反対の意見は取り入れたいな、と思います。仲良しでも一方通行でもそうでなくても。
それを「寄りかからない」ようにするために、とりあえず自分は「一晩寝かせる」「朝起きて夜書く」を心がけています。
いやね、勢いで書いてアップしちゃうと絶対どっかで寄りかかっちゃうと思うんですヨ。だから、いったん読んだあとリセットしたくて。
もちろん0にはできないですが今はこれが一番自分にはききます。たまに逆にヒートアップしますが、そしたらそのままで。

  • 興味のある人には近づきたい。

ネットも人間のつながりの一種である部分、考え方や視線において気になる人はできます。自分も見に来てくださってる方はもちろん、巡回していて考えがかぶるサイトさんや、見ていて新しい視点を与えてくれるサイトさんには興味がわきます。
ただ、それが心酔にならないように、気をつけないとネ。注意注意。
それでも、やっぱり色々近づいてみたいな、と思ってます。もう抑えがたい衝動だからガマンしてもしょうがない!ですか?
 
自分をしっかり持ちつつ、それらの人たちに近づけるかな?
自分をしっかり持ちつつ、近づいてもらえるかな?
自分をしっかり持ちつつ、それで成長できるものがあるかな?
あ、なんだか「大人」な関係じゃネ?なんて気取ってみたりしてー。・・・青いなあ自分。
「クネクネ」が悪い意味(馴れ合いすぎ・罵倒)も、いい意味(仲がよい・双方で高めあっている)も含んでいると考えながら、一人間としてしっかり立ちながら「クネクネ」できるといいな、とか妄想したりしました。いい「クネクネ」したいな。
所詮妄想、まずは自分の考えを見つけるために書き散らそう。コミュニケーションはその次、ですネ。