たまごまごごはん

たまごまごのたまごなひとことメモ

拍手レス

本日のたまごまごソムリエ。

スローライフな青春マンガってなにかオススメってあります?できれば男の子メインっぽい?の。
なんか妙にピンポイントでスミマセン・・・。知ってたら是非教えてください。

今までWEB拍手で教えていただいたものなんですが、それがツボだったのでおすそわけお勧めです。
君と僕。 (1) (ガンガンコミックス (0602))
断然これを押します。堀田きいち先生「君と僕」
ゆるゆるライフですが、ちゃんとそれぞれ何らかの小さな悩みを抱えてみんなで一緒に生きていって。そんな様子が描かれています。男の子ばかりですが、女の子もかわいいです。
これは好きすぎてどこから書けばいいのかわからず悩ましいんですが、一冊読めばその空気の安心感と心地よさに浸れること間違いなしだと思います。いい作品です。

自分はうしとらもガッシュも大好きなのですが両作品とも燃えだけど男女共ファンがいて不思議?で、今は燃えも萌えもボーダーレスかなと思ったりしています。プリ5GoGoのシロップは熱血系ならいいなあ。

「うしとら」や「からくり」は、それぞれキャラに心預けたくなるヒーロー性があるのが最大の魅力だと思うんですよ。
女の子も男の子も、かっこいいだけじゃなくてそのでかい手で受け止めてくれる相手がほしいわけじゃないですか。「ハチクロ」のローマイヤ先輩みたいな。
そういうヒーローとして、鳴海兄ちゃんやうしお、またアシハナや流にーちゃんやヒョウがいるからこそ、心を預けてヒーローの活躍に心酔できます。
それとは別に、熱血バカ君はいいですよね。バカな子ほどほっておけないのと、詰まったときに引っ張ってくれる人が。

百合の一人表紙の話ですが、メディアファクトリーコミックアライブは一人表紙に近いとみた。『まりあ+ほりっく』とか、『ささめきこと』とか。ささめきことはいちおう二人出てますけど、片方が小さいので一人に近いかと。

まりあ・ほりっく 1 (MFコミックス アライブシリーズ)ささめきこと 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
情報感謝です。少年漫画系の、百合臭がちょっと香る作品は一人表紙多そうですね。最初から百合がテーマ、ではなく、少年漫画のなかに百合要素も、という場合はさらに。

既読かもしれませんが、2月4日の拍手レスにコメントを書きました。ブルースカイは近代に入るまで、少女という概念は生まれていなかったなど、少女論として読むと興味深いです。エンタメとして読むとイマイチ ですが(汗

少女論は大好きなので、死ぬほど読む気がします。多謝!
いまだに自分の心から「少女コレクション序説」は離れません。心のバイブルです。かぶれともいいます。

「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」、原作の頃から「ぽぽたん」を知っていたモノには
初めて動画サムネを見た瞬間「な、なぜ今頃俺のみぃたんがこんな人気に…?」と驚きましたw
ぽよよんろっくさんの描くロリキャラの「やわらかさ」と細身キャラのヒジやヒザの「骨の浮き加減(?)」はニコニコから入った世代のオタクたちを魅了させるに違いないと思いますね!
それとバンソウコウ属性の増加も…

「俺の」てw
ぽよよんろっく先生のイラストは一発で覚えますよね。自分は小麦ちゃんからでした。あんなにぷにぷにしていて、やわらかそうで、かつ元気にかけまわりそうな上に、ポップな色使い。ついでにオーケンのファン。これはすばらしい。
あとおっしゃっているように、ひざは印象的です。バンソウコウのせいもありますが、少女のヒザはちょっと骨が出ていて、時々赤くて、ってのがいいですよね。
これからはばんそうこうの時代かしら。

たまごまごさんのせい…もとい、影響で、絶望先生の新EDを見たときに、ちらっとだけ写った
日塔奈美の脚を見て「ああ、太くも細くもない普通の(w女子高生の脚だ」と思ったのですが、
あれはそういう理解で宜しいのでしょうか。

個人的にはあの世界の子たちはスタイルよすぎ!と思うので、奈美ちゃんはほかの世界にいったら超絶スタイルだと思うんですよ。
いやっ、奈美ちゃんが好きだから擁護しているんじゃないですよ、本当ですよ。
それにしても新ED、ローリーの今までのいじめられ経験なども考えると、なかなか深いですよねえ。そしてポップな曲にあわせたあのEDの絶望先生らしさと和風の組み合わせ。センスが冴えすぎです。
学ランの次は軍服でお願いします!『俗・さよなら絶望先生』(きなこ餅コミック)
次こそは軍服で!曲はデスマーチ艦隊で!

ごめん、スパイダーマンと言われてももうレオパルドンの出てくる方しか思い浮かばない(東映だし)

きのこ狩り世界チャンピオンもかっこいいですが!50秒で敵を倒すレオパルドンもかっこいいですが!
スパイダーマン―アルティメット(1) アメコミ新潮
日本語版は未完ですが、「アルティメットスパイダーマン」はアメコミながらも、極めて日本のマンガのノリを踏襲しながら、苦悩するヒーローや敵たちをダイナミックに描いているので、おすすめのマンガです。アメコミ苦手な人でも読みやすいはず。

イサコ様のために踏ンデレという新語を思いつきました。がどういう状況で使ったらいいのかいまいち浮かんできません。
例えば私成田ひつじはイサコ様に対して踏ンデレであると使うべきなのか、それともイサコ様はヤサコに対して踏ンデレであると使うべきなのか。専門家諸氏のご教授をお願いします。
ついでにデンスケに対してヤンデレなヤサコというのも思いつきました。
「デンスケの毛皮・・・触ったらどんな感じなのかな・・・ふかふかなのかな・・・もふもふなのかな・・・ふふふ・・・」ヤサコ怖いよヤサコ。誰か書いてください。

踏ンデレの専門家っているんでしょうか。あ、ぼくらか。
えらそうな幼女の足元にひざまづくのはまさに踏ンデレ関係だと思います。この場合、せっかくだから踏んでいる側に使うと面白いと思います。イサコさまは僕らに対して踏ンデレ。あとエヴァ様はネギ君に対して踏ンデレ。
ヤンデレは、正直最終回前後のイサコの心の開放で堪能しました。救われるヤンデレが大好きです。