高遠るい
鉄漫-TEKKEN COMIC 1 (ヤングジャンプコミックス)posted with amazlet at 10.04.07高遠 るい バンダイナムコゲームス 集英社 Amazon.co.jp で詳細を見る出ましたねー、高遠るい先生の「鉄漫」。 以前も「ソウルキャリバー」の解説漫画を担当していたので「も…
360ユーザー期待の星「ソウルキャリバー4」の発売が迫ってきました。 オフィシャルで、操作方法を紹介するマンガも公開されました。 【ソウルキャリバーIV】マンガでわかるソウルキャリバーその1 なんと…執筆者が高遠るい先生じゃないか! ナムコすごい…
毎月読んでいたのですが、まとめて読むと死ぬほど紫水ほたる先生がかっこいい8巻が発売ですよ。 この手の格闘マンガだと、苦労を重ねて力をみなぎらせて、正々堂々戦うのが美徳。ですが、このマンガすごいんだぜ。なんせ彼女がひたすら卑怯くさい技のオンパ…
●異色作「ミカるんX」● おお、ミカるんXが話題になってる!(アキバBlog)。 ミカるんX 1posted with amazlet at 08.04.20秋田書店 売り上げランキング: 131Amazon.co.jp で詳細を見る 自分が心から敬愛する高遠るい先生。時に褒め言葉として「異端児…
●ガチで闘う少女は美しい● いきなり話は飛びますが。 タイで今月から、新作アクションムービー「チョコレート」が上映されています。 チョコレート 「マッハ!!!!」や「トム・ヤム・クン」のプラッチャヤー・ピンゲーオ監督で、ヤーニン・ウィサミタナンとい…
WEB拍手より。 シンシアザミッション、新刊の帯ご覧になりましたか? 見ましたみました。鼻血出るかと思いました。 このほたる先生の健康エロさもいいんですが、帯ですよ。 「時代が追いついた!話題のヤンデレ大全に2名出張!!!」 実は「ヤンデレ大全…
●「セカイ系」という言葉のもつよさと悪さ● 自分もよくわかってないし、特段に定義があるわけでもない、だけどまれに使われる言葉に「セカイ系」という言葉があります。 セカイ系(wikipedia) セカイ系とは(はてな) セカイ系(惑星開発大辞典) [きみと…
今日の買い物の大本命「CYNTHIA THE_MISSION」4巻。3巻がわりと男くさい感じだったのですが、4巻は女が暴力を払い払われでシンシア節全開。こうでなきゃ!というわけで鼻血をブーブー吹きながら読んでおります。関連記事・そこに暴力があればいい。「シン…
友人に勧められて読んだのですが、音速で正中線三段突きをされるような快楽に身をゆだねられるような作品でおいらは鼻血を吹きながらありがとうといいマットに沈んだのでした。 これはすごいわ。自分的に抑えきれないくらいツボにきたので、すこしネチネチと…